大学院改革推進センター大学院改革推進センター

大学院改革推進センターは大学院学生に対する共通教育、キャリア形成支援及び
学修・研究専念環境整備に関する全学的な取組の企画・立案及び調整等を行います。

X

国際卓越研究者育成支援プログラム(AGS RISE Program)

「東北大学高等大学院国際卓越研究者育成支援プログラム」

 東北大学は2024年11月8日付で国際卓越研究大学に認定され、同年12月24日付で認可されました。本学はこれまで、JST事業「次世代研究者挑戦的研究プログラム」等を活用した博士後期課程学生に対する支援を行ってきましたが、国際卓越研究大学に認定されたことに伴い、2025年度以降は、JST事業「次世代研究者挑戦的研究プログラム」による支援規模が縮小されます。
 国際卓越研究大学として、本学の博士後期課程学生に対する支援をこれまでと同様に継続していくため、2025年度4月より、「高等大学院高等大学院国際卓越研究者育成支援プログラム(AGS RISE Program)」を開始します。
 本プログラムは、本学の博士後期課程の量的拡大を図り、博士後期課程の抜本的な改革の推進、大学全体の研究力強化を目的としています。学際・国際・産学共創の学修・研究を志す優秀で意欲にあふれる博士後期課程学生に対し、東北大学独自の博士学生支援として、次のような取り組みを実施していきます。

  • 生活費相当の経済支援及び研究費の配分
  • 研究力強化やトランスファラブルスキル修得に資する多彩な研修プログラムの提供
  • 博士後期課程修了者の活躍の場の拡大を見据えたキャリア形成支援の強化
東北大学高等大学院博士後期課程学生挑戦的研究支援プロジェクト概要
  • 経済支援

    東北大学は、在籍する優秀な博士学生に以下の経済支援を行います。
    1)研究奨励費(月額18万円(基準額)※実績等に応じて20万円とし、年次ごとに決定)
    2)研究費(年額34万円)

  • 申請資格・申請方法

    申請資格・申請方法については、ご自分が所属している各研究科担当係もしくは各学位プログラム事務室にご確認ください。

  • 高等大学院研修プログラムの履修

    博士後期課程学生の研究力強化やトランスファラブルスキル修得に資する多彩な研修プログラムを提供しています。
    採用された場合には、高等大学院研修プログラム必修科目を修得することが必要となります。

  • その他

    博士・ポスドクのキャリア支援はこちら(PhDC)

ページトップへ