東北大学学位プログラム推進機構リーディングプログラム部門

東北大学
コンテンツへスキップ
  • ホーム

  • MENU
  • 部門について
  • プログラム
  • スケジュール
  • ニュース
  • 報告書
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • HOME
  • ニュース

ニュース:2017年1月‐6月

2017年6月15日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
高根大地さんが国際学会で2つのポスター賞を受賞しました
2017年6月9日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
MDプログラム3期生の3名が「材料と環境2017」若手講演賞を受賞しました
2017年6月5日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
第3回MDプログラムx北海道大学ALP合同シンポジウム@蔵王を開催しました
2017年5月23日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
Chanon Pornrungrojさんが第42回応用物理学会「講演奨励賞」を受賞しました
2017年5月1日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
石井暁大さんが筆頭著者として企業との共同研究論文を発表しました
2017年4月21日
評価助言委員会報告書(平成28年度)を掲載しました
2017年4月19日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
岡田篤さんの筆頭著者論文が米国科学アカデミー紀要に掲載されました
2017年4月10日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
上田隆統志さんが国際会議で「ポスター発表賞」を受賞しました
2017年4月7日
東北大学大学院リーディングプログラム学生認定式を開催
2017年3月28日
東北大学大学院リーディングプログラム学生修了式を開催しました
2017年3月17日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
NGUYEN, Tuan Hungさんが平成28年度青葉理学振興会賞を受賞しました
2017年3月2日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
高根大地さんがJSR2017で「学生発表賞」を受賞しました
2017年2月27日
【グローバル安全学トップリーダー育成プログラム】
【受賞】被災地と共に考える 防災・減災コンテスト2016 大船渡伝承館賞
2017年2月22日
【グローバル安全学トップリーダー育成プログラム】
【主催企画】平成28年度シンポジウム2月24・25日(金・土)
2017年1月26日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
小池 剛央さんが応用物理学会東北支部「講演奨励賞」を受賞しました
2017年1月16日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
平成29年度4月入学の募集要項を公開
2017年1月9日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
MDプログラム4期生募集説明会を開催します(2017年1月19日・2月10日)

博士課程教育リーディングプログラム

  • グローバル安全学トップリーダー育成プログラム
  • マルチディメンジョン理工学リーダー養成プログラム
    アーカイブ
  • 2020年7月-12月
  • 2020年1月-6月
  • 2019年7月-12月
  • 2019年1月-6月
  • 2018年7月-12月
  • 2018年1月-6月
  • 2017年7月-12月
  • 2017年1月-6月
  • 2016年7月-12月
  • 2016年1月-6月
  • 2015年7月-12月
  • 2015年1月-6月
  • 2014年7月-12月
  • 2014年1月-6月
  • 2013年
  • 2012年

© 東北大学学位プログラム推進機構リーディングプログラム部門