東北大学学位プログラム推進機構リーディングプログラム部門

東北大学
コンテンツへスキップ
  • ホーム

  • MENU
  • 部門について
  • プログラム
  • スケジュール
  • ニュース
  • 報告書
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • HOME
  • ニュース

ニュース:2018年7月‐12月

2018年12月18日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
広報誌「LATTICE」 第14号を発行しました
2018年12月13日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
武山健太郎さんが リーディングフォーラム 2018 で進行役を務めました
2018年12月4日
【グローバル安全学トップリーダー育成プログラム】
【活動報告】リーディングフォーラム2018
2018年11月14日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
MDプログラム6期生募集説明会を開催します
2018年11月6日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
銭 正阳さんがVDECデザインアワード優秀賞を受賞しました
2018年10月1日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
新たに1名がMDプログラムに加わりました
2018年9月28日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
2017年度の年次報告書「Annual Review 2017」を掲載しました
2018年9月27日
2018年度9月期リーディングプログラム学生修了式を開催しました
2018年9月21日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
石井暁大さんらが研究成果「全ての色を強く等しく吸収する黒色コーティング材料を開発~液晶・有機ELディスプレイの黒がより美しく~」を発表しました
2018年9月13日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
孫 銘嶺さんが日本磁気学会学術講演会でポスター講演賞を受賞しました
2018年9月10日
リーディングプログラム成果発表会を開催しました
2018年9月5日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
夏季さんが「UKJEEL 2018」のワークショップで優勝しました
2018年8月21日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
平成30年度10月入学の募集要項を公開
2018年8月6日
【2018年9月6日(木)開催】
リーディングプログラム成果発表会を開催します
本発表会では、プログラムから選出された6名がリーディングプログラムの活動の成果を発表します(当日の発表内容はこちらから)。
2018年8月1日
【マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム】
高根大地さんの筆頭著者論文が Physical Review B に掲載されました
2018年7月3日
【グローバル安全学トップリーダー育成プログラム】
【案内】出展:学都仙台宮城サイエンスデイ2018

博士課程教育リーディングプログラム

  • グローバル安全学トップリーダー育成プログラム
  • マルチディメンジョン理工学リーダー養成プログラム
    アーカイブ
  • 2020年7月-12月
  • 2020年1月-6月
  • 2019年7月-12月
  • 2019年1月-6月
  • 2018年7月-12月
  • 2018年1月-6月
  • 2017年7月-12月
  • 2017年1月-6月
  • 2016年7月-12月
  • 2016年1月-6月
  • 2015年7月-12月
  • 2015年1月-6月
  • 2014年7月-12月
  • 2014年1月-6月
  • 2013年
  • 2012年

© 東北大学学位プログラム推進機構リーディングプログラム部門