平成31年度
シラバス
平成30年度
履修要項(含シラバス)
平成29年度
履修要項(含シラバス)
平成28年度
履修要項(含シラバス)
平成27年度
履修要項(含シラバス)
平成26年度
履修要項(含シラバス)
平成25年度
基幹科目
- グローバル安全学(Fundamental on Global Safety)
 - 防災と復興の社会学(Sociology of Disaster Prevention and Reconstruction)
 - 災害歴史学(History of Natural Disasters)
 - Basic Knowledge to Understand History of Disaster(災害史を理解するための基礎知識)
 - History of Disaster(災害の歴史)
 - リスクと社会(Risk and Society)
 - 確実性の探究(Inquiry into Certainty)
 - 生命哲学概論(Introduction to Life Philosophy)
 - 生きることと倫理(Life and Ethics)
 - 知の探究の起源(Origins of the Quest for Knowledge)
 
マルチディシプリナリ科目
- 実践的防災学国際講義 Ⅰ, Ⅱ
 - 実践的防災学 Ⅰ
 - 実践的防災学 Ⅱ
 - 実践的防災学 Ⅲ
 - 実践的防災学 Ⅳ
 - 実践的防災学 Ⅴ
 - 実践的防災学 Ⅵ
 - 実践的防災学 Ⅶ
 - 実践的防災学 Ⅷ
 - 自然災害特論
 - 地震と火山
 - 防災システム論
 - Hydrology(水循環システム論)
 - 計量行動分析
 - 維持管理工学
 - エネルギー安全科学概論(Mechanical Reliability Design for Safe Energy Systems)
 - Robotics for Safe and Dependable Society
 - 航空宇宙安全学
 - 環境科学概論 ( Introduction to Environmental Studies)
 - Strategy for energy and resources (エネルギー資源戦略論)
 - リスク評価・管理学論
 - 実践技術政策論
 - アントレプレナーシップの経済学
 - プロジェクト・マネジメント論
 - 社会変動学
 - 生命環境倫理学
 
Cラボ研修
研修科目
- グローバルコミュニケーションスキル研修 Ⅰ
 - グローバルコミュニケーションスキル研修 Ⅱ
 - インターンシップ研修 Internship Training
 - 国際インターンシップ International Internship Training